9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

原村議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-04号

また、土砂災害特別区域内で居室を有する建築物を建設する場合は、建築基準法第20条に基づく政令によって、安全な構造であるか確認を受けなければなりません。  このことから、村が条例等により居住地域規制する考えはございません。当該区域に指定されていることの周知や注意喚起は引き続き行う予定でございます。  

下諏訪町議会 2019-06-14 令和 元年 6月定例会−06月14日-04号

ソフト対策事業といたしましては、土砂災害危険区域等における土砂災害防止対策推進に関する法律において建築物構造規制が設けられており、土砂災害特別区域に立地する家屋に対しては、住宅の補強や除去に要する経費への支援や、区域内の家屋に対して、区域外への住宅移転購入に要する費用の利子補給などの支援を行っているところでございます。  

諏訪市議会 2018-02-21 平成30年第 1回定例会−02月21日-01号

さらに、土砂災害特別区域内にある住宅移転支援する災害危険住宅移転事業を継続します。  地域防災の中核を担う消防団については、喫緊の課題である消防団員の確保に向け、今年度導入した機能別消防団員制度の定着に取り組むとともに、各分団が必要な被服を選択して更新することによって装備の充実を図ります。

須坂市議会 2017-02-28 02月28日-02号

1点目は、建設のおくれについてさまざまな要因が絡んでおくれが積み重なったという答弁ですが、私いつも取り上げているんですけれども、一番の問題というのが、いずれにしても、おくれの一番の問題、私自身は地下水の水の問題、地下水も含めた水の問題、それと、土砂災害特別区域、警戒区域と、そういうところが法的に指定されていると、そういう可能性のあるところと、土砂災害の問題、そういうものも先ほどの答弁の中では触れられてないんですけれども

諏訪市議会 2016-06-14 平成28年第 2回定例会−06月14日-03号

土砂災害につきましては、土砂災害防止法により指定されています土石流と急傾斜地土砂災害警戒区域土砂災害特別区域を示しているところであります。               〔「議長7番」の発言あり〕 ○宮下和昭 議長  小松孝一郎議員 ◆7番(小松孝一郎議員) 基本は県もしくは国等が出された被害想定をベースにしてつくっているととりました。

須坂市議会 2014-12-04 12月04日-04号

今回計画している場所は、土砂災害警戒区域内であり、近くには土砂災害特別区域が隣接しております。県が砂防ダム砂防堰堤の計画をされているようですが、それらの対策で震災や水害及び土砂災害発生時に安全・安心が保障されるとは疑問であります。 さらに、豪雪地帯雪害等による雪崩や地すべり等不確実な地形状況場所に、安心・安全な施設を建設するには、想定外財政負担が生じるおそれが懸念されております。

長野市議会 2014-09-01 09月10日-02号

二つ目に、土砂災害特別区域に対する防災対策実施状況と、特に区域上流の森林の自然倒木間伐放置自然崩落等については、十分に状況調査分析をしているのか、伺います。   (三十番 塩入 学君 質問席へ移動) ○副議長近藤満里君) 越危機管理防災監   (危機管理防災監 越 正至君 登壇) ◎危機管理防災監越正至君) 私から、御質問の二点についてお答え申し上げます。 

茅野市議会 2013-09-10 09月10日-04号

そうした中で、土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策推進に関する法律通称土砂災害防止法に指定された土砂災害特別区域についての規制があります。その適用や実情及び支援対策について伺いたい。 1、茅野市の土砂災害実情について。 土砂災害防止法では、土砂災害種類土石流、急傾斜地の崩壊、地すべりの3種類としているが、茅野市ではどのように管理しているか。

  • 1